施工事例

忙しい子育てを支える家事動線の正解

京都府綾部市

忙しい子育てを支える家事動線の正解

おすすめポイント

おすすめポイント01

POINT01

LDKは開放的で広々とした空間。ヴィンテージ風のシーリングファンライトと2本の梁が印象的で、デザイン性と空気循環の機能性を両立しています。リビングダイニングに隣接する4.5帖の和室は、子どもの遊び場や家族のくつろぎスペースとして活用できる設計に。押入収納と飾り棚も備え、実用性も抜群です。

おすすめポイント02

POINT02

2階のホールには家族でシェアできる大きな本棚を設置。本だけでなく、家族写真やお気に入りの雑貨を飾ることもでき、暮らしに個性をプラスできます。

おすすめポイント03

POINT03

キッチンからつながるランドリールームには勝手口を設け、洗濯の手洗いや予洗いがしやすいスロップシンクを完備。スムーズな家事動線を実現しました。

おすすめポイント04

POINT04

グレー×ブラックのシャープな外観。外壁の質感を変え、高いデザイン性を実現。玄関ポーチは三方を壁で囲み、プライバシー性を確保しながら雨の日も快適に出入りできる設計となっています。

快適な生活動線とデザイン性を兼ね備えた設計


機能性とデザイン性を両立した設計です。

LDK、開放感あふれる広々とした空間に。ヴィンテージ風のシーリングファンライトと2本の梁がアクセントになり、デザイン性と空気循環の機能性を兼ね備えています。リビングダイニングに隣接する4.5帖の和室は、子どもの遊び場や家族のくつろぎスペースとしても活用。押入収納と飾り棚も備え、機能的な空間になっています。リビングに面したホールの奥に洗面台を設置し、洗面コーナーからは、キッチンからもつながるランドリースペース、回遊動線を採用。料理・洗濯がスムーズにできる効率的な動線で、毎日の家事負担を軽減します。

グレー×ブラックのシャープな外観が特徴で、外壁の質感を変えることで高いデザイン性を実現。玄関ポーチは三方を壁で囲み、道路から見えにくい設計になっているため、プライバシー性を確保しながら、雨の日も濡れずに車から出入りできる動線を確保しました。







お客様の声

1階全てがお気に入りです。私たちのしたいことを全て詰め込むのは難しいだろうな…と思い、悩んでいた時もありましたが、今の間取りを提案してもらい「こんな風に解決するんのか‼」ととても感動したことを覚えています。生活動線が完璧すぎて本当に満足しています。リビングもとても広く、和室が一直線にあるおかげで子供が遊びまわっていても大人もゆったりくつろげる空間です。
満足のいく素晴らしい家を建てていただき、本当にありがとうございました。

お客様の写真