施工事例
プライバシーを守る2階リビングの開放的な住まい
京都府福知山市

おすすめポイント

POINT01
プライバシーを配慮し、リビングダイニングを2階に配置。大きな窓から自然光が差し込み、開放感あふれる空間に。

POINT02
リビングからつながる4帖のロフトを。窓・照明・コンセント完備の機能的で、まるで隠れ家のような特別な空間。

POINT03
広々としたバルコニーはベランピングに最適!水栓も備え、アウトドアリビングとして活用できます。

POINT04
落ち着いた雰囲気のインダストリアルな書斎。コレクションを飾れるカウンターや棚を備え、趣味に没頭できる空間に。
プライバシーとライフスタイルの変化に寄り添った設計
快適性とデザイン性を両立しながら、将来のライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる設計です。
リビングは、プライバシーに配慮し2階に配置。大きな窓からは自然光がたっぷり入り、明るく開放的な空間となっています。梁を見せることでデザイン性を高めながら、視線が上に抜けることでより広さを感じられるようにしました。
また、ロフトともつながる設計にすることで、家全体に一体感を生み出しています。4帖のロフトは、収納スペースだけでなく、機能性と遊び心を兼ね備えた空間として設計。まるで隠れ家のような雰囲気を持ち、家の中に特別な場所がある楽しさを感じられるのも魅力の一つです。
広々としたバルコニーは、ベランピングを楽しめる贅沢な空間。リビングとつながることで、屋外でもくつろげるアウトドアリビングのような使い方ができ、視線を気にせず、暮らしを楽しめます。現在は、2階を生活の中心としていますが、将来、1階での生活もできるように、水回りを1階にまとめました。年齢を重ねても安心して暮らせるよう、ライフスタイルの変化にも対応できる設計となっています。
お客様の声
2階リビングが一番のお気に入りです。とにかく広く明るい、開放感があり、人目が気になりません。また、収納の多さや広さ、部屋がすっきりとしているところも良い所です。
遊びに来た友達に「こうしとけば良かった事は?」と聞かれたときに、「ないなぁ~!!」と即答できる家になりました。しいて言えば、家本体にたくさん悩み疲れたので、外構はあまり考えなかったかも(笑)